スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2024.01.30 Tuesday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    年の瀬の業務連絡

    0
      神谷建築スタジオは12月28日を持ちまして、2012年の通常業務納めとさせていただきます。

      本年中は多くの方々にご支援いただき、充実した業務を行うことができました。
      これもご依頼をくださった住まい手の方々、施工を行ってくださった工務店さん、各業者の方々、アドバイスを下さった多くの方々・・・のお陰だと感謝しております。

      2013年はいろんな意味で大きな節目になる雰囲気がプンプンしております(笑)。
      本年以上に多くの方々のサポートを必要とすると思いますが、その時は嫌な顔をせずに笑顔で対応いただければと思います。

      新年は1月7日より業務を開始いたします。

      2013年も本年同様、ご支援いただけますようよろしくお願い申し上げます。

      それでは皆さんよいお年をお迎えください。

      ありがとうございました。



      締め@LK+

      0
        今日で定例が締めです。







        プロファイルウィンドウも入りました。

        明日、足場をばらします。


        一仕事を終えて

        0
          昨夜から熱のあったJrも、ベットの上に置かれた「仮面ライダーウィザード ガンソード」に一気にテンションがあがり、熱も吹っ飛んだようで。さらに両親+爺婆から同じく「ドライバー(変身ベルト)」も贈られ、上機嫌で遊んでいる顔を見ながら出勤となりました。あ、Zu(娘2歳)も「うさももちゃん」?とぬいぐるみ用のベビーカーをもらい、こちらも上機嫌。進路上にいると「パパどいて!」と言われるので、そそくさと家をあとにしました。

          今日は朝から年賀状の出力です。
          Win7機では複数枚印刷ができないというアプリケーション互換の問題と格闘しつつ、1枚ずつ出力しています(涙)。

          予想されていたことですが、笑える勢いでC社製プリンタのインクがなくなっていきます。
          来年からはWeb入稿を真剣に考えようと思う次第です。

          今週一杯で年内の業務を終え、年越しとなります。
          まだまだ色々やらねばならぬことが山積ではありますが、28日以降は庭猫の心配をしつつ自宅勤務(笑)で新年を迎えようと思います。


          年内もあと二回@LK+

          0
            2012年の現場定例もあと2回となりました。



            敷居の石が設置されました。御影です。



            内部も形にはなってきましたが、まだまだです。
            小さな建物ですが、今日は職人さんでごった返しておりました。
            年内に納めれるところまで納めてしまいたいという気持ちのあらわれでしょう。
            「安全第一」、「整理整頓」でお願いします。

            来週は木製サッシの搬入が終わった頃の定例となります。
            外壁も張られている部分もあると思うので楽しみです。

            寺内君、頑張れ!

            普段着の器を求めて

            0
              ん〜器がほしい。
              できれば肩肘張らない普段着の器が。

              ということで行ってきました。



              瀬戸にあるスタジオM。



              素敵なオフィスでした。

              しばらく物色した後、いくつか購入しました。
              名前は忘れたので写真のみ。





              勢いに任せてカトラリーも



              スタジオ来客用のカップも購入しました。
              次回より使わせていただきます。
              第一号はどなたになるのか・・・


              追い込み@LK+

              0
                先週末はLK+の定例。
                現場は短工期の中、バタバタと通常の倍のスピードで進んでいますので、1週間で結構な様変わりです。

                LK+の表情を決めている大きな要素はこの庇。


                出は700です。
                シャクリを見ても分かるように、建具が・・・結構な数入ります。
                木造の建物は軒の出、もしくは庇がないと駄目なんです!
                機能的にもデザイン的にも!!



                本体LKとの高さ関係はこんな感じ。
                新参者は先輩より低くなければいけません。

                現場は年内の工事が佳境ですので、本当にバタバタです。
                監督の寺内君はさぞ大変でしょう(笑)。
                ひとつ判断が遅れれば、もれなく年明けです。
                早め早めでテキパキと判断していかないとあっという間に置いてきぼりをくらうスピードで動いていますので、テキパキと行きましょう。
                気持ちよくお正月を迎えられるように。

                一足先に@留木

                0
                  選挙も終わり、平穏な日常を取り戻した本日、本体工事に先駆け造成工事の丁張り、根切りが始まりました。



                  現場でレベルの確認に立会い、その後見積もり結果の報告の打合せとなりました。

                  年明け申請、本体着工と進んでいきます。

                  自宅勤務

                  0
                    朝起きたら雪景色だった今日は、予定していた美濃行き、可児行きともにノーマルタイヤのFit君では行けず(頑張ればいけるんでしょうが、リスクが高いので断念)、スタジオへ行っても極寒なので、庭猫の心配をしつつ、自宅でお仕事です。

                    年始早々に打合せが決まっているので、年内に可能な限り作図を進めて行きたいところです。
                    打合せに必要な図面は1両日中には描きあがりそうですが、先手先手で構造図を進めていかないとTE-DOK(構造事務所)に怒られるので年内に構造図まで着手したいところです。




                    塗装のお手伝い

                    0
                      寒風吹きすさぶ中、先日新調した実家の雨戸の塗装を行いました。
                      塗料はオスモのウッドステインクリアプラスです。

                      塗装前に室内側をマスキングテープで養生し(このあたりはもう手馴れたもんです)、いざ塗装。



                      Jrも興味本位かもしれませんが手伝ってくれました。



                      途中で飽きて投げ出すかと思いましたが、ちゃんと4枚手伝ってくれました。
                      これも住育になるんですかね。
                      今後は極力手伝わせようと思います。
                      人工的には-2人工ぐらいなんですけどね・・・。

                      乗りかかった船なので@LK+

                      0
                        先日作製したスケッチアップに時間を見つけて手を加えてみる。

                        今日はテクスチャのマッピングとやらを。



                        ん〜、しない方(モノクロの線画)の方がいいかな・・・
                        悩ましいところです。
                        iPadのアプリ「Cubits」ではなぜか線が表示されないので、マッピングした結果どう表示されるかを帰宅後試してみようと思います。
                        どなたか「Cubits」の設定等詳しい方いらっしゃいませんか?

                        1

                        PR

                        スタジオ関連Link

                        profile

                        selected entries

                        categories

                        archives

                        recent comment

                        others

                        mobile

                        qrcode

                        powered

                        無料ブログ作成サービス JUGEM