スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2024.01.30 Tuesday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    涙雨でしょうか?

    0
      今日は美濃です。

      昼から「川間の切妻」の地鎮祭を執り行いました。
      あいにくの雨ですが、工事の無事を心より祈念しました。

      日本国民の涙雨でしょうか…

      今回のオリンピックのフィギュアはいろんな意味で物議を醸しましたね。
      それはとにかく、選手の皆さんには拍手です。

      さて、「川間の家」は来週より工事に入ります。
      コンパクト&平屋なので、通常の工期よりかなり短縮できそうです。4ヶ月後には晴れ姿が拝めるかもしれませんね。楽しみです。


      明日は朝からWACゼミです。

      そして明後日は「高台の家」の打合せ。
      ボリュームが多いでの気合をいれて望まないといけません。

      週明けて月曜日は「石塚の家」のキッチン設置、火曜日は「川間の家」の丁張り検査です。プレカット図もチェックしないといけません。

      来週はスタジオに座って作業ができるのは金曜日だけですかね…


      今週は春本番の陽気でしたが、今夜ぐらいから寒の戻りがあるようです。体調を崩さないように気をつけたいと思います(地鎮祭で雨に濡れましたし)。皆さんも体調にお気をつけください。

      ご開帳

      0
        早いもので着工から6ヶ月。本日ようやく足場が取れました。



        残念なことに、私が現場にいる間に撤去は終わりませんでしたので、ドックにいるMS(モビルスーツ)いや、木馬のような状態での写真しかありませんが、ようやく姿を拝むことができました。



        こちらはファサードを決定付けている吊りバルコニーです。
        今回は梁を跳ね出し、杉の吊り木にてバルコニーを構成してみました。安全率を見て、材を太めにしてみましたが、まぁまぁすっきり見えます。本当はもう少し見付を細くしたいところですが、外部露出材なので安全第一です。
        塗装はいつものウッドロングエコです。

        今日から外構工事も始まりました。

        あと一月。追い込みですが、安全第一で作業よろしくお願いします。


        **********************************
        オープンハウス開催いたします。
        3/20()、21()
        10:00〜16:00

        構造材、造作材に吉野杉をふんだんに使用したコンパクトな「木の住まい」です。
        ご興味のある方は是非お越しください。

        肩たたき

        0
          先日の表彰式の後、会場に展示してあった電動スクーターを住まい手と一緒に試乗しました。



          振動、音もなく動くのはやはり違和感がありますが、とても面白い感覚でした。ホイルインモーターなのでダイレクトに力が加わるのが印象的ですね。
          小さいほうで一回のフル充電で35kmほど走るので通勤にはぴったりですね。

          さて、その後中島工務店のブースでいただいた肩たたきを紹介します。



          左が東濃ひのきの肩たたき。右は友人K太氏にいただいた加湿器チムニーmini。肩たたきを見た瞬間にチムニーを思いだしたので、並べて撮影してみました。

          この肩たたき、ひょっとしたら週末に可児で行なわれる中島工務店さんのイベントに行くと購入できるかもしれませんよ。
          その他にも加子母の特産品が沢山買えるようです。
          詳しくはこちらへ→

          ひのきの香り、手触り、そして適度な重さ。なかなかいい感じですよ。ただデスク周りに置くにはいささかでかいかも・・・


          別件ですが、「石塚の家」は予定通りならそろそろ足場が取れているはず。今週の定例は楽しみです。

          エクボ

          0
            今日は岐阜市産業会館で「ぎふの木で家づくりコンクール」の表彰式でした。

            住まい手と一緒に出席をし、岐阜県産材間伐材(桧)でできた賞状とプレートをいただきました。

            表彰式の後は講演会等があったのですが、所要があったので住まい手とともに中座させていただき、1階で開催されている住まい展へ。
            中島工務店さんのブースで今進めているプロジェクトの話などをさせていただきました。

            立ち話をしていると、誘導されてあの有名な「ピチョン君」がやってきました。
            せっかくなので一緒に写真を撮っていただきました。



            この写真、私がいじめているように見えますが、実際はピチョン君のエクボに東濃ひのきでできている肩たたきを当てているだけです。
            ピチョン君は目が悪いらしく

            「右向け右!」
            「あと半歩前!」

            と誘導されていました。一種のラジコンですね。

            体のガムテの痕が気になりますが…

            写真撮影を最後に産業会館を後にしました。

            あ、中島工務店さんに肩たたきをいただきました。
            ありがとうございます。
            広葉樹ではなく、桧なので、重すぎずとても適度な重さで気持ちがよいです。スタジオで愛用させていただきます。

            リフォーム

            0
              今日は岡崎の確認サービスで「川間の家」の確認済証を受け取ってきました。

              しかし、18坪の平屋の住宅を建てるのに、どうしてあんなに色々重箱の隅をつつくような記入をしなければいけないのでしょうか・・・(確認サービスが悪いわけではありません。制度がそうなっているからなのですが・・・)。
              何も巨大な構造物を建てるわけではなく、慎ましい木の住まいを建てるだけなのに。


              さて、本題。

              当スタジオにはなぜかリフォームの依頼、問い合わせがあまりありません。何故だろう?一応改修実績物件もアップしてはいるのですが。
              設計事務所にリフォームを依頼するのは新築以上に敷居が高いと思われているのかもしれません。でも実際はただカタログから選んだ器具を取替えたりするだけのリフォームではなく、総合的にいろんな意見を言わせていただきますので(工事するかどうかは関係なく)、住まい手が気付かなかった住まいの問題点なども判明することが多々ありますから、結構お役に立てると思うのです。

              また、昨今話題の省エネ改修や、バリアフリー改修も私達は「モノ」を売る商売ではありませんので、より本質的なお話ができると思っています。

              改修で「ホンモノの木」を使うだけでイメージはガラリと変わります。やはり「ホンモノは本物」です。

              改修前の調査も時間をかけてじっくりやります。
              住まいを長持ちさせるなら、我々の力を活用していただきたいと思います。

              お気軽にご相談ください。
              住まい手が想像している以上の変化をご提案できると思います。



              さて、明日は「ぎふの木で住まい作りコンクール」の表彰式に出席してきます。「ヒダセノイエ」が入賞しました。

              この賞が少しでも職方さんの努力に対する労いになったらうれしいです。

              「川間の切妻」工事契約

              0
                今日は「川間の切妻」の工事契約です。

                昨日、確認審査機関から衝撃の連絡があり、市役所へ問合せ…

                結果本日早朝現場へ行き、問題解決へと進み始めました。

                全く、役所仕事って…(詳細は伏せておきます)
                いつになったら役所は住民の立場で仕事をしてくれるようになるのでしょうか…ブツブツ

                2週間はかかるといわれた河川法の許可証も出来上がったと連絡を受けていたので、受け取りに中濃総合庁舎へ行き、午後契約です。

                明日、岡崎の確認サービスへ行き、申請書を修正し、確認済証を受け取ってきます。

                なんとか着工予定日には間に合いました。

                小さな家なので、工期予定は4ヶ月。初夏には平屋の小さな木の家が出来上がります。

                快適性を損なわず、可能な限りコストを切り詰めた家です。

                どんなボリュームになるのか。楽しみです。

                まずは明日、確認済証を無事受け取ることですね。

                異音

                0
                  「高台の家」の展開図を作図中、突然ハウリングのような音が・・・

                  ラジオかな?

                  とも思いましたが、どうやら違う。足元からです。

                  !PCからです。

                  慌てて作業を中断し、どこから音が出ているのか調査。
                  デスクトップはフリーズ状態です。

                  大事になる前に強制シャットダウン。

                  再起動すると異音は消えていましたが、とても不安です。
                  ファンに何か当たっているような音でしたが・・・

                  こまめにデータを保存しておいてよかったです。データが壊れずに済みました。

                  このWindy君がスタジオにやってきて、4年経ちました。2008年にはHDDがクラッシュするという事件も起きましたが・・・ん〜、まだまだ働いてもらわないかんのにな。
                  一般的にPCの寿命は5年程度といわれますが(最近はどうなのでしょう?)、そうなるとそろそろ・・・という感じですが、HDDはまだ新しいので、まだまだいけるはず。

                  様子を見ながらの作業がしばらく続きそうです。


                  無念 拍手 集中

                  0
                    今日は午前中、「石塚の家」の住まい手と、現場で打合せでした。

                    基本的には今回の打合せが最終打合せとなるでしょう。

                    午後からはオリンピック観戦です。
                    早いものです。
                    長野五輪女子モーグルを飯綱へ見に行って早12年。

                    アカデミーの受験当日もソルトレイクのモーグルを徹夜で見て、そのまま受験へ向かいました。

                    そして今回のバンクーバー。

                    結果は前回のトリノと同じ4位。
                    残念です…
                    本人が一番残念だったでしょう。
                    直前の採点基準の変更など、日本人には御馴染みの欧米贔屓の嫌がらせにも文句を言わず(協会はもっと発言して欲しいですが)、頑張った結果ですから、今までより結果には納得できるのかもしれません。メダルを獲った選手の滑りは確かによかったですからね。

                    とりあえずお疲れ様です。

                    時差の関係もありますが、これで私のオリンピックも終わりました。仕事に集中します。

                    オープンハウス(予定)

                    0
                      ただいま必死に現場が進行中の「石塚の家」のオープンハウスを予定しています。

                      現在の所、3月20日(土)、21日(日)の両日を予定しています。

                      「石塚の家」はブログ上でも度々施工状況を紹介させていただいておりますが、Jパネル落込工法による住宅です。

                      比較的小規模の住宅ですので、スケール感が明快で、木に包まれている感一杯の住宅です。
                      とても素直な気持ちで設計をさせていただきました。
                      木が好きな人は必見だと思います。



                      また正式な案内ができましたら、ホームページ上、ブログ上で紹介させていただきますので、お時間のある方は是非お越しください。

                      思い出の品です。

                      0
                        今日は祝日「建国記念の日」です。国に対し思うことは多々ありますが、それはさておき。

                        昨夜からずっと雨がしとしと降っています。
                        季節の変わり目の雨は、次の季節へ思いを馳せさせます。
                        一雨ごとに春が近づいてきてくれる。そう思って、今日も仕事をしております。

                        祝日返上で仕事をしているのですが、家に帰れば一児の父。そして夫です。家でも仕事があります。

                        先日の家具作りもそうですが、奥様から新たなオーダーをいただきました。

                        「プリンタの台が欲しい。キャスター付きの。」

                        二つ返事で了解です。

                        昼休みに材料を物色していて、ヘマをやらかしました。
                        ビスケースをひっくり返してしまいました・・・
                        心に余裕がない時はこういったヘマをやってしまいます。

                        ビスケースはこちら



                        私が小学校5年生の時に図工の時間につくったものです。
                        私こう見えて、結構物持ちがいいのです。

                        当時は野球一筋でしたので、蓋にはボールが掘り込まれています。



                        蓋を開くとこんな感じ。
                        小さい頃から、要らない家具を解体した時のビスをコツコツとためておいたものです。

                        中仕切りの天端と、側の天端の高さが違いますね。0点です。
                        記憶を辿ると、底板の厚みと天板の厚みを引いてしまったのが失敗の原因です。扉はインセットではなくアウトセットで設置する予定だったのに。

                        このビスケースとはこれからも長い付き合いになりそうです。
                        上記失敗のため、斜めにするとせっかく整理したビスがごちゃ混ぜになるのが難点ですが。


                        さて、昼休みも終わりますので、仕事に戻ります。


                        PR

                        スタジオ関連Link

                        profile

                        selected entries

                        categories

                        archives

                        recent comment

                        others

                        mobile

                        qrcode

                        powered

                        無料ブログ作成サービス JUGEM