スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2024.01.30 Tuesday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    不満と不安

    0
      待ちに待った総選挙は予想通り民主の圧勝で終わりましたね。事前予想が出たときは、実際にはもう少し差がつまるんじゃないかと思いましたが、予想通りの結果となりました。
      先回の郵政選挙の振り戻しなのかなんなのか、ちょっと極端に針が振れすぎている気がして少し心配です。それだけ不満が鬱積していたのでしょうか。
      今回の選挙は不満と不安の選択だといわれていましたが、結局国民は不安だけれども、不満を解消してもらいたいという選択をしたということでしょう。
      不安が不満につながらないように、新政権には頑張ってもらいたいです。不安で不満は最低ですからね。
      思うことは多々ありますが、あまり政治ネタを深く書くと、よろしく無いのでこのあたりで。


      さて、政権が変わって、我らが建築業界にはどのような影響があるのか。

      民主党は建築基準法を元に戻そうという考えがあるようで、また住宅レベルの確認申請の簡略化も検討しているようです。
      これがうまくいけばいいのですが、先の改正にやっと現場が慣れたところにまた改正となると、困るのは現場ばかりですから、そのあたりも考慮して、対応して欲しいものです。

      どちらにせよしばらくは様子見です。

      新政権にはまず「国民のため」に仕事をして欲しいです。


      今日はやっぱり選挙ネタでした。

      名古屋詣

      0
        今日は朝から名古屋です。

        岩為さんに撮影していただいた「ヒダセノイエ」のポジを伏見のプロラボに出しに行き、ついでに伏見にあるINAX、TOTOのショウルームを久々に覗いてユニットバスの品定め。

        その後久屋のNikonサービスセンターに愛機D80を預けて(ローパスフィルターのクリーニング)、栄のトップカメラでレンズを物色し、新栄の飛騨産業のショウルームを冷やかし、その足で吹上近辺で先頃独立した大学の同期U氏の事務所に挨拶という名のこれまた冷やかし。

        結局、伏見から吹上まで歩きっぱなしでした。

        正直疲れました。

        地下鉄代をけちったといえばそれまでですが、こんな時でないと歩く機会がないだろうと思い、思い切って歩いたのですが、イメージより遠かった…膝裏パンパンです。

        次回U氏の事務所に行く時は迷わず地下鉄で行こうと思います。

        名古屋の地下鉄ももう少し安ければいいんですがね。

        明日は恐らく筋肉痛です…

        久々の読書

        0
          「石塚の家」の契約・地鎮祭も無事終わり、ちょっとだけ時間ができたので、たまりにたまっている書籍をやっと1冊読むことができました。

          今回読めたのはこれ



          「ディスカスの飼い方」 大崎善生 著


          大崎さんの作品は「パイロットフィッシュ」から書店で見つけるたびに購入をして読んでいます。

          私は泣ける本が好きだと口外していますが、大崎さんの作品は号泣では無いけれども、どこか心の中にある琴線を震わせます。
          「フルフル」とくるとでもいうんでしょうか。
          なのでとても好きな作家さんです。

          作品の中に出てくるような経験はしていないんだけれども、でも誰もが必ず「あ…」と記憶を思い返してしまう。そんなエッセンスがちりばめられています。

          いつも胸が「きゅっ」となります。


          あ〜、まだ沢山読めていない書籍が山積みになっていますね…

          読書は脳の栄養です。この言葉を言い訳にして、時間を見つけてやっつけていこうと思います。

          次は何を読もっかな。

          抜群の眺望

          0
            今回新たに計画することになった敷地からの眺望です。



            こちら東側。東側は隣地が2m以上低くなっているので、視界が遮られることはおそらくないでしょう。
            この眺望を生かしていかに計画するのかがポイントです。
            少々剥げている山肌が心配ではありますが。
            数年後には山が無くなるなんて事ないですよね?

            今回も道路から数メートル上がったところに敷地があります。
            なんかスタジオの物件はこういった敷地が多いですね。

            計画・申請・工事は大変になりますが、その分平地にはない魅力がある計画になると思います。

            「石塚の家」 地鎮祭

            0
              今日は「石塚の家」の地鎮祭でした。
              天気予報が少々不安でしたが、何とかもちましたね。

              仏式の地鎮祭は初めての経験でしたが、なかなか新鮮でした。





              家族みんなで、土地の神様、ご先祖様に供物を捧げました。
              工事が無事進むように見守っていただきたく思います。

              これから半年間をかけて、春の竣工を目指して工事が始まります。

              今回施工をしていただくのは友八工務店さん。
              監督は「大府の家」を担当してくれた斉藤君。
              木材は奈良・吉野の阪口製材さんです。

              延床24坪のコンパクトな家です。

              竣工まで現場状況をここで報告していきますのでお楽しみに。

              メンテナンス

              0
                今日は木曜日ですが、岐阜事務所です。

                3年前に竣工した「美濃町家」のメンテナンスに来ています。

                住まい手から浴室付近の土間が濡れているので見に来て欲しいという連絡があり、今月始めに様子を伺いにいき、今回メンテナンス工事となりました。

                在来でお風呂を作るときは必ず水が漏れます。
                昔は基礎が玉石であったり、よくても布基礎程度なので水が漏れても地面に浸透していったので気づくことはあまりありませんでしたが、最近はベタ基礎ですので、埋め戻し部分が漏れた水でプール状態となり、それがオーバーフローして染みてきたという状態でした。

                最近の新築では下地の上でFRP防水等の処理をするので、こういった問題はおきにくくなっているのですが、この物件の場合は改修で(しかもジャッキアップ)、新築同等の施工レベルを確保することが難しかったというのもあり、今回このような状況になりました。ただ逆に完全にベタ基礎が打設できてしまっていたら、このような水漏れもなく、もっと長時間にわたり水がたくさん溜まって建物にとってよくないことになっていたと思われるので、それはそれで助かったとでもいいましょうか。

                今回の方策は、基礎の立ち上がり部分にコア抜きをして、水が溜まっているであろう部分に水抜きパイプを設置してやろうというものです。







                朝9時から始まって3時には終了しました。

                今回の施術がどれだけ効果を発揮するかは、しばらく様子見です。
                ただコア抜きをした状態をみると、埋め戻し部分が濡れていることは確かなので、効果はあるのではないかと思います。

                しばらく時間を置いて、様子を見にいこうと思います。

                季節がひとつ廻りました

                0
                  一体いつになるのかと思っていた衆議院選挙がやっとのことで公示され、世間は選挙モードですね。

                  あいも変わらず批判合戦ですが、与党が野党の批判してどうする・・・権力持ってたのはお前らだろ!と虚しさと同時に、情けなさも感じる今日この頃。

                  皆さん、とにかく投票には行きましょう。期日前投票もできますしね。たかが1票ですが、意思表明はしないとね。

                  不満と不安・・・

                  結果はどうなりますやら。


                  さて、暑さの質が変わったかな?とこのところ感じますが、それでもまだまだ暑いですね。暑いのはつらいですが、夏は暑くなければいけません。

                  明後日、「石塚の家」の地鎮祭が執り行われます。
                  メールで相談をうけたのが昨年の6月。
                  敷地選びからご一緒させていただき、やっとのことで工事が始まります。大変長らくお待たせしました。
                  これから半年は今まで絵に描いた餅だったものが、現実の世界に建ち上がっていきます。
                  今までジリジリしていた気持ちが、ワクワク、ドキドキに変わっていく時間です。
                  当然不安もありますが、何より家づくりはお祭りですから、一生に一度のお祭りを楽しんでいただければと思います。

                  延24坪のコンパクトな「木の住まい」ですが、夢を一杯詰め込みました。

                  春の竣工を目指して頑張ります。

                  「ECO」 という視点

                  0
                    世の中右向いても左向いても上下見ても「ECO」だらけです。
                    正直私はこの「ECO」という言葉にずいぶん前から食傷気味でして、極力使わないようにしているのですが、世間は何でもかんでも「ECO」です。

                    これが「ECO」?と思うようなものもた〜くさんありますが(大半はそうですね)、皆さんはどう感じてらっしゃるでしょうか?

                    最近では「エコカー減税」、「エコポイント」なる政府の政策もありました(現在も継続中か)が、これはまさに
                    「ECO」= ecology ではなく → economy の象徴


                    たまに同業者の方に
                    「○○のやっている活動はエコだと思うか?」

                    と聞かれます。
                    正直この質問は愚問でして、そもそも「ECO」なるものはどの視点、立ち位置で見るかによって大きく意味合いが変わります。

                    建築業界で言えば、エコキュートはエコか?太陽光発電パネルを設置することはエコか?アルミ素材はエコか?などなど。

                    エコキュートは電気代が安くできます。給湯という分野で行けば非常に優秀な設備です。でも深夜電力を使用しています。だから電気料金が安くて済むのですが、その深夜電力の多くは原子力発電です。これはエコ?
                    太陽光発電は送電ロスをなくすという意味でも、石油、原子力等の資源を消費せずに発電できるという点からも非常に優秀です。でも発電用のパネルを製造するときの環境へのインパクトは?
                    アルミはリサイクルできます。しかもほとんど100%に近い効率で。でもアルミを精製するのには恐ろしいほどのエネルギーを使います。鉱石を採掘するのにも環境にインパクトを与えています。これって?

                    巷でもてはやされているHV(ハイブリッド)もバッテリーとなるリチウムイオンバッテリーの原料(リチウム)は海外で採掘され、遠路運ばれてきます。しかも性能は永久ではありません。まだまだ発展途上の技術なので6〜8年程度でバッテリーを全とっかえする必要があります。リサイクル技術は確立されているのでしょうか?


                    このように「ECO」といわれているものも、違った視点で見れば疑問点は沢山浮かんできます。
                    CMで盛んに喧伝されていることの背景には、当然ですが「売り上げアップ」という至上命題があります。「ECO」といっておけば売れる!というしたたかさもあります。売り上げを上げようとPRするのは企業だから当然です。

                    重要なのは、一体に何が「ECO」なのか、消費者が自分なりの判断基準をもってそういった情報に接するということ。

                    LCA(Life Cycle Assessment)なんて考えを常に持つことはとても大変ですが、判断基準の基になるのはLCAになるのだと思います。


                    先述の質問も、質問者がどの立ち位置にいるのかが分からなければ答えようがありません。気楽に答えてしまうとその人の思想等に対する中傷になってしまいます。


                    あなたにとって「ECO」とは何ですか?


                    このことを少し考えながら生活をしてみると、いろんなことが見えてくるかもしれません。


                    たまにはこんなまじめな内容も・・・

                    ソコソコ休み終了

                    0
                      さて、ソコソコ休みも終了し、本日から通常業務です。

                      休み中はJrを川遊びデビューさせたり、公園の水遊びデビューさせたりと、ソコソコ近場で、ソコソコ遊びに興じました。Jrはやはり水遊びが楽しいらしく(風呂で3回も沈んでいるのに・・・)なかなか帰ることを了解してくれません。ですが、某菓子メーカーの某ソフトキャンディ(ハイ○○ー)を食べよ!っというと大人しく帰ってくれます。他のどんな誘惑でも決して信念を曲げない彼ですが、某ソフトキャンディには勝てないようです。
                      現在某ソフトキャンディは我が家で最強アイテムです。


                      さて、今日は朝から法務局へ行き、「石塚の家」の最新の公図をゲットし、確認サービスへ確認申請の訂正へ行ってきました。
                      今回は審査対象外の指摘事項ばかりだったので比較的きれいな状態で副本が帰ってきました。指摘事項なし!というのは今回も無理でしたね。残念。

                      確認済証も無事おりたので、これで心置きなく週末の地鎮祭へ臨めます。


                      休み明けは体がだるいでしょうが、頑張って働きましょう!


                      追記:
                      休み中に大学時代の同期A君から電話があり
                      「結婚するから」
                      と報告を受けました。
                      めでたい!

                      休み中の電話は内心ドキドキするのですが、こんな電話ならいつでも大歓迎です。
                      結婚式は11月の予定だそうで、早速手帳に書き込みスケジュールを押えました。

                      「楽しみにしといて」
                      と意味深なコメントもあったので、遠慮なく楽しみにしていようと思います。

                      岡崎→美濃

                      0
                        お盆休み前最後の今日は岡崎で友人の設計した住宅を見学させてもらい、その後夕方までああでもない、こうでもないといつものごとくダベッテ、夜は美濃に来ています。

                        WAC前代表の滝口さんが来られるとのことで、夜のBBQに参加するためです。

                        メールでいつでもやり取りできる世の中になったとはいえ、物理的な距離というものはやはり厳然としてあるのだと痛感します。
                        TEL、メール、FAX、TV電話・・・
                        コミュニケーションツールがいくら発達しても、face to faceのやり取りにはかないません。

                        今夜の帰宅は遅くなりそうです。


                        PR

                        スタジオ関連Link

                        profile

                        selected entries

                        categories

                        archives

                        recent comment

                        others

                        mobile

                        qrcode

                        powered

                        無料ブログ作成サービス JUGEM