スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2024.01.30 Tuesday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    早くも

    0
      はやくも6月が終わります。

      今月はとくに早かった・・・

      このまま行くと7月もあっという間に過ぎてしまいそうです。


      あ、友人「髭」ことS君にお子さんが産まれました。
      めでたいことです。

      人生楽ありゃ苦もあるさ〜

      とは黄門様の歌ですが、7月も頑張っていきましょう!

      帰還

      0
        先週水曜日からの怒涛の外回りから本日午後やっとこさ帰還いたしました。

        今日は朝から「ヒダセノイエ」の完了検査申請のために岡崎へ。
        (しかし申請費用高いな・・・)
        竣工間際なので、バタバタとしてなかなかスタジオにいられません。

        明日は「石塚の家」の見積り(第二回)がでてくるのでそのチェックもしないといけません。

        スタジオを留守にしている間、関係者の方々にはご不便をおかけしました。



        塗装、着替え、いざ司会

        0
          今日は「ヒダセノイエ」の塗装をして、汗一杯かいたので、さぁ着替えようと思ったら・・・

          !!!

          今日の着替えがない・・・

          玄関にハンガーでかけてあったのですが、忘れてきたようです。

          困りました。汗臭い格好で司会はできません。

          慌てて「マーゴ」へ。

          東京のWoodmilesフォーラム用の服も忘れてきてしまったので、それも購入。ついでに現場作業用の靴ではさすがによろしくないので、靴も購入。おしゃれは足元からです。

          本当は深夜割で帰って、翌日通勤割でまた美濃へとんぼ返りしようかと思っていたのですが、体力的につらいので、購入することにしました。でも靴も購入したのでかえって高くついてしまいました。

          今日は塩田さんの策略にはまり、司会を仰せつかりました。
          ほとんど知った顔ばかりなので緊張はしませんが、滝口さんの旅立ちの会なので、失礼のないようにしなければ!です。


          今週はそんなこんなでスタジオには戻れません。
          関係の方々にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
          携帯、メールは確認できますので、可能ならそちらに連絡いただけると助かります。

          岐阜、岐阜、岐阜、東京、東京・・・

          0
            明日から週明けまで、ず〜っと外回りです。

            明日はアカデミーでエンジニア科の講義。日帰り
            明後日はWAC前代表理事 滝口さんの送別会。午前中は「ヒダセノイエ」の外部木部塗装かな。この日は美濃泊。
            金曜日は「ヒダセノイエ」の定例&外部木部の塗装。夕方から東京へ出発。
            土曜は東京にてWoodmilesのフォーラムのお手伝い。東京泊。
            日曜に愛知に帰ってくる予定です。

            今日「石塚の家」の見積り調整打合せを行なってきたので、近々で処理しなければいけない仕事は「ヒダセノイエ」の完了検査の書類提出ですが、こちらは書類は作成済みなので、工期を確認して、提出するのみ。週明けには提出できそうです。

            新しいプロジェクトも静かに動きだしています。
            そちらはまた「静か」ではなく、しっかり動き出したら報告いたします。

            今晩は旅支度です。
            (ほとんど奥様にお任せですが・・・)

            住宅設計事務所辞典 東海版

            0
              「住宅設計事務所辞典 東海版」なるものに掲載されました。



              いわゆる建築家カタログですな。

              冒頭から掲載されている、家づくりに関する情報ページには、私個人としては少々?と感じる部分もありますが、こういった情報は「この情報が正しい!」というものはなかなか無く、いろんな情報を比較検討して自分で納得できる情報を採用する。というスタンスが正しいように思います。なのでご覧になられた方も、この本に掲載されている情報が全てだという捉え方をせず、柔軟に対応してください。ご質問があればお答えしますので、お気軽にどうぞ。


              プロフィールの写真はもうちょっと細く見えるものにすればよかったかな・・・

              解禁

              0
                昨日の半年点検で、住まい手に岩為さんに撮影していただいたデータをみていただいたので、本日解禁します。

                二枚だけですが、ご覧下さい。





                ホームページ上の竣工写真も入れ替えないといけませんね。
                当たり前ですが、差がありすぎる・・・

                撮影も精進します!

                半年点検

                0
                  今日はお昼から「藤山台の家」の半年点検。

                  スタジオではいつも1年点検には伺っているのですが、半年というスパンは初めてです。施工していただいた中島工務店さんが半年点検をしているので、そこに一緒にお邪魔しました。

                  「藤山台の家」のくるのは岩 為さんの撮影以来です。
                  撮影の時は一面ピンクで、きれいな花吹雪を見せてくれた桜も今は深い緑に覆われています。法面に植えた芝生もしっかり根付いているようです。

                  内部・外部とも一通りチェックさせていただき、不具合が出ているところは工務店さんに手直しをお願いしてきました。

                  こうして引渡しの後、住まい手の家に行くというのはいろんな意味でドキドキします。

                  問題が起きていないか?
                  かわいがってもらえているか?
                  何よりも住まい手が楽しく暮らしてくれているか?

                  こうやって関係が続いていくというのは素敵なことだと思います。

                  次回の点検は半年後。1年点検です。

                  愛知-滋賀-岐阜-愛知

                  0
                    週末は滋賀で先日までWAC代表理事だった(今も理事です)滝口さんの設計された住宅のオープンハウスへ伺いました。

                    当初は昼過ぎに伺う予定だったのですが、某O君の都合で朝一に。
                    眠い目をこすりながら高速かっ飛ばして(法定速度内で)滋賀は彦根へ。



                    コンパクトですが、決して狭く感じることのない空間です。
                    壁はJパネルか?
                    と思われるかもしれませんが、杉本実板です。板倉的なつくり方ですね。

                    施工は坂田工務店さん。

                    現場で桧の箸を作り、お弁当までいただき、余裕で遅刻してきた某O君と一路岐阜へ。

                    「ヒダセノイエ」で住まい手とともに家具の打合せです。

                    現場では外壁の吹付けをしていたので、開口部周りが養生されており、外気が流れ込まないので暑い×2…

                    家具の打合せも終わったので、あとは竣工へ向けて一直線ですね。

                    オープンハウスのチラシをつくらなきゃ。


                    オープンハウス開催決定

                    0
                      現在竣工目指し、職人さんが現場奮闘中の「ヒダセノイエ」。住まい手のご好意によりオープンハウスを開催することとなりました。

                      7月18(土),19(日)の両日開催いたします。

                      日にちが決まったのが昨日なので、まだチラシはできていませんが、出来次第アップしますので、皆さん是非お越しください。

                      久々の実習

                      0
                        改修物件においては、既存建物の木材の劣化・腐朽の状態を見極めることはとても重要です。

                        でもこれがとても難しい…。
                        いくら見た目上壁を増やしても、その壁が取り付く構造材が健全でないと意味がありません。築年数が新しいものならある程度類推できますが、古材となると…(見た目も変わっていますからね)。

                        今回の森林文化アカデミー短期技術研修は、この木材の劣化状況をつかむ上で、とても有効な方法を実習しました。



                        FAKOPPというハンガリー製の機器を使用したのですが、仕組みとしては木材の内部を伝播する応力波を測定してそれをヤング率に変換するというもの。(測定できるのは応力波の速度。変換は計算です。)

                        講師は名古屋大学大学院の山崎准教授。

                        試験に使用している材は「みさきのちゃや」のデッキ材です。
                        築6年(竣工2003年)、風雪に曝され、メンテもしてもらえず、悲惨な状態になってしまいました。
                        この材をFAKOPPとピロディンで測定しました。

                        ん〜、なかなか興味深い内容でした。
                        実務ですぐ使いこなすのはちょっと工夫+経験が必要なのかなと思いましたが、それでもこの方法が進化して、既存建物の診断がある程度正確にできるようになれば、それはとても有意義なことです。



                        三澤さんも一生懸命受講していました。


                        久々の受講でしたが、楽しかったです。
                        やはり実務につながるというのがいいですね。
                        古材の強度試験の結果などはとても興味深いものでした。


                        明日はまたアカデミーで自力建設の審査員です。
                        今夜帰って、また明日来ます。


                        PR

                        スタジオ関連Link

                        profile

                        selected entries

                        categories

                        archives

                        recent comment

                        others

                        mobile

                        qrcode

                        powered

                        無料ブログ作成サービス JUGEM