スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2024.01.30 Tuesday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    図面出力

    0
      「石塚の家」の現説図面が完成しました。

      擁壁の検討やら、地盤の検討やらでギリギリまで修正・加筆が必要でしたが、何とか間に合いました。

      本当は今日、名古屋での「住宅医スクール」に行く予定でしたが(事務局はWAC)、結局いけませんでした。塩田さんすんません。

      これで一区切りがついたので、恒例の大掃除です。
      計画中はいろんな資料がスタジオ中に大量に散乱し、とはいっても掃除もできず(どこにあるか分からなくなるとこまるので)2階の作業スペースは悲惨な状況でした。
      それら資料でもう使用しないもの、過去の古い資料等をここぞとばかりに処分します。
      カラープリンタも新調したので、そのセットアップもしないといけません。今度のやつは無線LAN接続が可能なので置き場所が比較的自由に選べるのが助かります。

      ただ一区切りがついたといっても、まだ現説→見積り調整が続きます。
      家づくりのプロセスの中で、一番胃が痛くなる時です。

      工務店さんも真正面からぶつかってきてくれる工務店さんなので、こちらも正面からぶつかっていこうと思います。
      (住まい手と私の気持ちをやさしく受け止めてくれるとうれしいんですが)

      昨年の年末ギリギリにプレゼンをさせていただいた「石塚の家」が、いよいよ次のステップに入ります。

      TOPページが直ってる

      0
        ちょっと前から表示がうまくいっていなかったスタジオのTOPページですが、昨日からちゃんとブログのタイトルが表示されるようになっていますね。

        サーバ側の問題だったんでしょうか?

        色々調べましたが不具合箇所が見つからなくて???という状態でして、TOPページのレイアウトの変更考えていたのですが、とりあえずはよかったです。

        TOPページだけでなく、全体的な構成の見直しを時間をかけてしっかりやりたい(いつかは・・・)と思っています。

        WACのホームページも何とかしないといけないですね。

        水曜日ですが岐阜事務所です

        0
          今日は水曜日ですが、岐阜事務所です。

          WACの内部打合せがあるため、「ヒダセノイエ」の定例を急遽本日にずらしてもらいました。
          現場は造付家具工事も進み、だいぶ形になってきました。
          来月頭にはキッチンの採寸もできるようになるとのことなので、キッチンの設置ももうすぐです。

          住まい手との製作家具の打合せを済みましたので、家具作家のO君と打合せをしないといけません。6月の頭に岐阜にくるといっていたので、実際に現場を見てもらってイメージを膨らませてもらおうかと思っています。

          「石塚の家」の図面もほぼそろいました。
          今回はコンパクトな家ですので、展開図や軸組図の枚数が少なくなり、図面枚数でいうとスタジオとしては少なめかなと思いますが、内容は「濃い」と思います。

          枚数が少ないといっても、あくまで「スタジオ的に」ですので、出力には時間がかかります。
          金曜までに図面を完璧にそろえて、余裕を持って出力し、月曜の現説に臨みたいと思います。


          と、ブログを書いていたら外がみるみる暗くなり、雷鳴と共に凄まじい雨が降ってきました。
          これからジメジメとした夏が始まるんですね。
          今年の梅雨は短期集中型という予報のようですが、亜熱帯地域のスコールのように毎日夕方に降るのだけは勘弁して欲しいものです(ある意味対策は練りやすいかもしれませんが)。

          しかし雷鳴と共に降る豪雨に心ウキウキするのは何故でしょうか?
          いつも外に飛び出して、全身で雨を受けたくなります。
          (決して青春したいわけではありませんよ)

          でもでも帰るまでには止んで欲くれないかなと身勝手に思う私です。

          負けられない戦い2009 初戦

          0
            今年も負けられない戦いが始まりました。

            最近の私の日課は植木達への朝夕の水やり。
            その都度、葉に異常がないか確かめることにしているのですが、今朝地植えのヤマボウシ(ちなみに鉢植えのヤマボウシは私の実家に嫁にいきました)の葉が数枚、例のごとく葉脈だけを残して変色していました。

            「やつらが来たか!」

            と思い、その葉の裏を注意深く見てみると、小さな小さなものが蠢いています。

            スタジオから鋏とバケツを持ってきて、葉ごとを採取。その周辺の葉の裏も調べて、時には枝ごと(枝をつたって移動中ってこともありますからね)チョッキンと切り取ります。

            採取した葉をよ〜く見ると・・・

            いるはいるは。大量です。
            大きさからしてまだ卵から出てきて間がない感じでしょうか。
            ゲジゲジ君らしからぬ格好です。



            ひとつの葉に数百単位でいるので今回捕獲した数はさすがに数えることはできませんでしたが、この段階で大量に捕獲できたことはとても大きな収穫です。
            毎年、薬剤を散布することも考えれますが、ご近所さんのこともありますし、駆除したくない益虫達にも迷惑がかかるので、地道にゲジゲジ君とは相対したいと思います。

            これから毎日、負けられない戦いが続きます。

            今日も彼らには少し早いですが、水泳を楽しんでもらいました。
            さようなら。合掌

            〆切まで1週間

            0
              「石塚の家」の現場説明まで1週間となりました。

              今回の住宅は規模は小さなものですが、中身は住まい手の夢が一杯詰まっています(毎回それはかわりませんね)。

              先日行った実験もそうですが、新しいことにも挑戦しています。

              「見積り金額よ、予算内におさまれ!」

              住まい手と、私の心の叫びを図面に念じこみます。

              図面はほとんどそろったので、あとは細かい訂正、確認そして週末に出力です。


              岐阜事務所より

              0
                今日も岐阜です。
                車運転しまくりです。

                現説に向け、ひたすら図面を描いています。
                今日は昨日の実験結果を基に、詳細図を描き上げました。

                細かい納まりを修正しながら、実験を見ていない方でも理解できるように図面を描いていきます。
                図面で表現するのは正直難しい部分もあるのですが、
                「現場指示」
                という一言で片付けたくないので、何とかして図面に落とし込みたい!と勘案をしながら奮闘です。

                実際の現場では当然のことですが建物は3次元で建ちあがってきます。図面は2次元です。3次元のものを2次元で表現しているのが図面ですので、どうしても表現には限界があります。
                その限界を超えて、何とかして表現しようと、いろんな建築家の方が表現方法を模索しています。

                いかに簡潔に、それでいて過不足なく表現するか。
                現場で職人さんが混乱しないように、日々図面の表現を改善していきます。

                職人さんへ:
                「こういう部分はこうやって表現してもらえるとわかりやすい。」
                って思うことがありましたら、是非おっしゃってください。
                図面は現場での施工のためにあるものです。設計側の自己満足ではいけないので。


                実験

                0
                  今日は美濃で「石塚の家」のための実大実験です。

                  試験体を作ってくれるのは、美濃市の大工さん、遠藤さんです。

                  遠藤さんの土場は長良川の畔。
                  文化財の川湊灯台のそばです。



                  すばらしいロケーションです。
                  奥に見える吊り橋も文化財。

                  こんなところで仕事できたら・・・
                  幸せですね。



                  試験体を見せてしまうと面白くないので、加工途中の写真で勘弁してください。

                  試験結果は・・・

                  Go!

                  です。

                  思いついたアイデアを実際に作って試してみることができる環境にいることは本当に幸せです。
                  多くの場合、設計者はアイデアを「それっぽく」図面に描いて、後は施工側にお任せ。というのが多いですが、それは施工側からしてみればリスクが高いので見積りが高くなったりして、住まい手にとっては利益がありません。それに「設計」するわけですから私達「設計」者が実際に確かめて、それを図面に落とし込むのが本来の「設計」だと思います。

                  そういったわけで、スタジオでは実験します。
                  設計者の責任として。


                  あ〜、Goサインがでてよかった。

                  今日が真夏ならそのまま長良川へダイブ!

                  って気分ですね。


                  明日も岐阜です。

                  WAC総会

                  0
                    昨日はWAC2009総会でした。

                    当日は美濃市で自転車レース「ツアー・オブ・ジャパン美濃ステージ」が行われることもあり、市内は交通規制だらけ。WACの事務所がある「うだつの上がる町並み」もスタート前のパレードが通るので車両通行止め。せっかく岐阜に来たのだからと「ヒダセノイエ」の現場に突撃監理。



                    内部造作もずいぶん進みましたね。
                    最近は現場に行くと、家具をどのように置こうかイメージしています。もちろん計画段階で家具のイメージはしているのですが、やはり実際に建ちあがった空間の中でイメージするのには敵いません。

                    浮かんできたイメージを基に資料を作成し、日曜日に打合せをしようと思います。


                    さて、お昼ごろには「目の字通り」の交通規制もとけたので、WAC事務所へ。

                    総会は17:00より。



                    2008年度の収支報告、2009年度の事業予定案・予算案を話し合いました。

                    その後はお決まりの懇親会。



                    日付が変わる頃まで話をし、帰ってくると2時(AM)でした。


                    明日も「石塚の家」の構造実験のために美濃へ行きます。
                    ちなみに金曜は「ヒダセノイエ」の定例。
                    そして日曜は「ヒダセ」の住まい手と打合せ。

                    愛知事務所にいられないですね〜。
                    岐阜事務所での時間を有効に使わないと、「石塚の家」の現説に間に合いません。

                    移動時間もったいないな〜。

                    現場状況 ヒダセ-12 内部造作

                    0
                      「ヒダセノイエ」の現場は内部造作に入っています。



                      浴室の下地も終わりました。この後FRP防水を施工します。



                      こちらはロフト。かなり広いです。



                      そしてこちらは大工工事で設置される家具。
                      長さのある天板ですが、無垢の杉パネルです。
                      多くの現場で家具は練付やランバーコア材で製作されますが、スタジオの家具は当然無垢です。材種は杉・桧・唐松・タモ…など色々。

                      家具も大事な建築の一部です。

                      家具作家さんの製作してくれるもの、家具屋さんのもの、大工工事のもの、それら全てが建築と一体となって「木の住まい」を作り上げてくれます。

                      家具をしっかりとそろえようと思うと思ったより予算はかかりますが、でも長い目で見れば決して高くはないです。建築との一体感・愛着・耐用年数を考えればむしろ安い!

                      ヒダセノイエにも特注の家具を含め、いくつか住まい手に提案をさせていただきます。

                      気に入ってもらえるとうれしいです。

                      WAC理事会

                      0
                        昨日は「ヒダセノイエ」の定例の後、午後からはWOODACの理事会でした。

                        私は常勤の理事ではないので、久々の理事会です。
                        常勤の方々は情報交換をリアルタイムでできるので、話し合いをいつもしているのでしょうが、私は週一でWACの事務所に行くだけなので、結構知らない話もあり、新鮮?でした。

                        WACゼミ2009の内容もほぼ決まりつつあります。
                        今年もやりますので、皆さんご参加ください。
                        WACゼミの理念である実務に役立つ情報てんこ盛りで開催いたします。



                        PR

                        スタジオ関連Link

                        profile

                        selected entries

                        categories

                        archives

                        recent comment

                        others

                        mobile

                        qrcode

                        powered

                        無料ブログ作成サービス JUGEM