スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2024.01.30 Tuesday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    集中合宿

    0
      昨日、本日と岐阜県立森林文化アカデミーにて住宅医ネットワークによる1泊2日の集中合宿が行われました。

      私も一応「住宅医」ですので、参加しておりました。



      1日目は木造建築病理学に基づく既存ドックシステムや、報告書の説明など概論を行い、2日目は実際の改修事例の発表を行いました。

      私も美濃町家耐震改修について発表をさせてもらいました。
      (一応講師扱いですね。恐縮です)

      宿泊はコテージだったのですが、今回も一睡もできず、2日目は吐き気と戦いながらのプレゼンとなりました。
      どうもコテージとは相性が悪いみたいです・・・

      この合宿を持って、「住宅医ネットワーク」が本格的に動き出します。

      今後の動きにご注目ください。

      4月末にはホームページもできるようなので、またその時にはインフォメーションさせていただきます。


      ※住宅医・住宅医ネットワークについての詳細は、またアップします。ひょっとしたらホームページができたことのお知らせだけになるかもしれませんが(おそらくその可能性が高い!です。)。

      あぁ、眠い。胃がムカムカする・・・
      若くないですね。
      夕食時に同じテーブルにいたアカデミーの学生(Iさん)の年齢を聞いて、愕然としました。時代は流れてますね。はぁ、若いってすばらしい!
      Iさん、悪いことするなら今ですよ!

      Baumkuchen

      0
        先日奥様が名古屋へ遊びにいっった帰りに、おいしいお土産を買って来てくれました。

        TVでよくやっている、JR名古屋高島屋の「クラブハリエ B-Studio Nagoya」さんのバウムクーヘンです。

        平日のお昼過ぎだというのに30分も行列に並んだそうです。
        行列に並ぶのが大っ嫌いな奥様(私も大嫌いです)が辛抱して買って来てくれました。感謝。





        ん〜、値段に反比例する大きさ。まさに高級お菓子の風格ですね。
        (貧乏くさい発想ですみません)


        口に入れたときの感触は、私の馴染みのあるバウムクーヘンとは違い、かなり軽い感じ。
        バウムクーヘン特有の「重さ」がありません(私があまりいいバウムクーヘンを食べたことがないだけかもしれませんが・・・)。

        甘さも控えめでとても上品な感じ。

        んん。おいしいです。

        Jrも大変喜び、まだ2歳になっていないのに生意気にも1/4カット以上を食らいました(食後に)。恐るべき食欲です。


        おいしかったので、次回はモンシュシュの堂島ロールを買って来て欲しいですね。

        鶴舞にいます

        0

          今日は管理建築士講習のため、名古屋鶴舞にきています。受講者は350人ぐらいはいるでしょうか。大半は(330人ぐらいは)男性です。女性の管理建築士はやはり少ないのでしょうね。まだまだ男社会なのでしょうね。そのせいか、会場の空気が澱んでいるというか、気のせいか、照度が低く感じます。理系男クラ状態です。

          会場のある鶴舞公園の桜は4分咲き?ぐらいでしょうか。屋台の準備が始まってます。見頃は来週末ぐらいでしょうかね。

          今日は六時までここ(男クラ)で缶詰です…

          トホホ


          久々の試験

          0
            明日は管理建築士の講習です。

            全ての講習の後に終了考査があるようなので、

            「すべったらどうしよう・・・」

            と少々ドキドキしています。

            朝から夕方までの一日仕事です。

            講習で使用したテキストを参照しながらの考査のようなので、講習中に居眠りしないように気をつけねば。


            はっぱ出てた!

            0
              今日は仕事になりませんでしたね。

              いや〜すっきりしました。9回の投手交代には
              「???」
              と思いましたが、結果的にそれが劇的な演出になったとでもいいましょうか。

              さて、ふと庭に目をやると、先日までの庭にはなかった色がありました。



              エゴノキは小さな若葉を出し始めています。毎年この萌黄色には癒されます。なんというやさしい色なんでしょう。



              マユミはしっかりと葉を伸ばし始めています。



              ヤマボウシは芽の先が割れて、葉が今にも飛び出してきそうです。

              スタジオには桜の木はありません。
              彼らには桜のような華やかさはないかもしれませんが、なんかいいですよね。
              地味ですが、しっかりと春の訪れを教えてくれています。
              来週にはヤマボウシもかわいい葉を出してくれることでしょう。


              とにかく今日はすっきりしました。
              これで皆さんも明日から仕事に集中できますね。

              幸せのおすそ分け 頂きました

              0
                週末土曜日は、大学時からの友人K太氏の結婚式に参列させていただきました。



                K太氏は友人集団の中でもひときわ「若く」、いじられ役でみんなから愛されている存在でしたが、これで人様のものになってしまいました。今までのように簡単にはいじれなくなりますね。

                結婚式に出るのは1年ちょっとぶりでしたので、久々感もあり、楽しめました。今回もカメラを持参して、カメラマンのごとく、写真を撮りまくりましたが、前回参列したS崎氏のときに比べればずいぶん大人しかったかなと思います。歳をとったのでしょうか。

                でも自身の経験から、友人の撮影してくれた写真というのは、プロのカメラマンが撮影した写真より、印象として「いい」のもが多いので、頑張って(羞恥心を押し殺して)、前へ前への気持ちを持って撮影しました。データを送るので、楽しみにしていてください。
                いいわけですが、単焦点レンズでの撮影は難しいです。ボケてしまいました。ごめんなさい。

                ちなみに式場を飾っていた花はどうやら私達の式の時と同じ会社のようです。



                なんとなく花を雰囲気をみて「おっ?ひょっとしたら」と思ったのですが、間違いないようです。妙な親近感を持ちました。


                夕方からの式・披露宴ということもあり、非常にゆったりとした時間が流れる式・披露宴で、とても楽しめました。昼の式の場合は結構急かされますからね。
                アットホームな感じで、司会者にも言われていましたが、新郎は「全く緊張感がなく」、本人達が一番楽しそうで、よい式・披露宴でした。

                お幸せにね〜。

                また遊びに行きますよん。

                今日は岐阜事務所

                0
                  今日は祝日ですが、定例のあと岐阜事務所で仕事です。

                  「石塚の家」の構造実験について打合せをしたり、作図を進めています。

                  午前中〜昼はWBCが気になり、気もそぞろでしたが、午後からはすっきりして仕事ができています。


                  行ったり来たり

                  0
                    今週も岐阜と愛知を行ったり来たりです。

                    本日は美濃のアカデミーで『「ぎふの木」木造建築構造特記仕様書および同解説』の利用説明会に出席するため、朝一で美濃へ。主催はWOOD ACです。



                    参加者は100余名。大変好評です。定員超過のため、参加できなかった方もかなりいらっしゃると聞きました。
                    みなさん地元の木を使うということに熱心になってらっしゃる証拠だと思います。

                    講習会の後の質疑応答ではかなり突っ込んだ質問もありとても面白かったです。木材の乾燥についてかなり為になりました。 

                    この「構造特記仕様書及び同解説」の冊子は基本的には講習会に参加された方のみの配布となるようです(解説を聞かないと誤解をしてしまう情報もあるため、万全を期したいので)今後岐阜の建築士会さんなどでも同様の講習会が行われるそうなので、興味のある方は情報を見逃さないようにしてください。情報は岐阜建築士会さん、WOOD ACでも出していく予定です。待ちきれない方はお問い合わせください。


                    講習会の後、作成委員会が行われました。私は途中で退席させていただき、スタジオへトンボ帰り。

                    16:00よりスタジオにお客さんが来られ、スタジオの家づくりに関していろいろお話をさせていただきました。
                    家づくりの参考になる話はできたでしょうか?
                    いつも不安になります。
                    またいつでもご連絡いただければと思います。
                    ありがとうございました。


                    明日は「ヒダセノイエ」の定例でまた岐阜です。
                    天気が崩れる予報ですが、もって欲しいな〜。


                    今日また新しい出会いがありました。
                    感謝感謝です。




                    工事監理報告書

                    0
                      最近体調不良の書き込みばかりだったので、お仕事の話を。

                      スタジオでは住まい手との打合せの後、その打合せ内容を議事録としてまとめ、住まい手に送付させていただいています。住まい手に議事録を確認いただき、その内容に不備・記入漏れ等ないかを確認いただくことで、不毛な「言った・言わない」論争が起きないようにするためでもありますし、住まい手に打合せ内容を復習していただき、よりよく理解をしていただくためでもあります。相互理解は何より重要ですからね。

                      その議事録は大体A4用紙で最低でも2〜4枚になります。
                      議事録をまとめるのも大変です。打合せ内容を思い出し、打合せ時に書いたメモを見ながらまとめるのですが、時間にして1〜2時間は最低でもかかります。

                      その打合せ議事録より、さらに内容が濃いのが今回紹介する「工事監理報告書」。

                      先日の県の立入り検査でも

                      「ここまでしっかりまとめている事務所さんは知らないですよ。」

                      と言わしめた一品です。



                      「工事監理報告書」は、現場定例打合せの内容をまとめたものですが、その内訳は

                      ・その週の工事内容
                      ・打合せ議事録
                      ・変更、懸案事項等の一覧表
                      ・現場写真
                      ・工事日報(工務店さんに提出してもらっています)
                      ・週間工程表
                      ・全体工程表

                      からなります。
                      大体A4用紙で6枚程度でしょうか。毎週の定例の後まとめて、住まい手・工務店・スタジオと3者で保管をする形をとっています。

                      この「工事監理報告書」、現場が終わる頃には厚さ6〜7cmほどになります。



                      建物が生まれるまでの立派な履歴です。

                      毎週まとめるのは大変ですが、成長の記録だと思えば労をいといませんよね。
                      住まい手にとっても安心感を得られるのではないかと思います。

                      現場に行って目を光らせるのも大切ですが、その業務内容を住まい手に報告し、工務店さんとも情報共有するのもとても大切な「監理」です。


                      毎回ファイルがどんどん厚くなっていくにしたがって、寂しさにも似た感情が生まれてきます。

                      「もうすぐ嫁にいくんだな・・・」

                      って感じでしょうか。
                      この報告書は手塩にかけて育てた証明でもあります。

                      だからこの報告書のファイルはスタジオの本棚の一番いい場所に陳列されています。

                      これからもっとこのファイルが増えていくように頑張ろうと思います。

                      7割復調

                      0
                        週末崩していた体調が7割ほど復調しました。懸案の腰痛も大分良くなってきたと思ったら、今度は胃の調子が・・・

                        絶えず

                        「グルグル・・・」

                        と獣のような音を出しています。

                        痛みはさほどないのですが、食欲があまりありません。

                        早く治さないと、披露宴のディナーがおいしくいただけません!

                        今日も体温めて、早く寝ます・・・


                        PR

                        スタジオ関連Link

                        profile

                        selected entries

                        categories

                        archives

                        recent comment

                        others

                        mobile

                        qrcode

                        powered

                        無料ブログ作成サービス JUGEM